アフィリエイト広告を利用しています

【60歳からのヴァイオリン】老後の趣味におすすめな5つの理由

 

・老後の趣味にヴァイオリンを始めてみたい

・今から始めて弾けるようになるのか不安…

新しいことに挑戦するのは楽しみな一方、不安な気持ちもありますよね。

若い頃は勢いで挑戦できたことも、年齢を重ねると「今から始めても…」となかなか一歩踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

わたし自身そのような方々と実際に出会ったり、60歳を過ぎたヴァイオリン初心者さんにレッスンをさせて頂く経験からひしひしと感じたことがあったのですが、

やはり、老後の趣味にヴァイオリンは…

最高です!

自身の経験からそう感じた理由を5つご紹介いたします。

まりな

子どもの頃にヴァイオリンを始め、現在ヴァイオリン歴約30年。

またヴァイオリン講師になり音楽教室やカルチャーセンターなどでの講師経験があります。

ヴァイオリンが老後の趣味におすすめな5つの理由

適度な運動になる

ヴァイオリンは芸術の趣味というカテゴリーにはなりますが、

体を動かして演奏する楽器なので適度な運動になります。

主に動かすのは下半身よりも上半身ですが、室内で楽器を弾いていると汗ばんでくることも。

ヴァイオリンを弾く姿勢は普段あまり馴染みのない体勢なので、

始めたばかりの頃は余計な力を入れ過ぎてしまい、肩が凝るという方も時折いらっしゃるので、

初めのうちにリラックスした状態でヴァイオリンを構えるクセを身につけたいですね。

まりな

ヴァイオリンは立つのはもちろん、座っても演奏できる楽器なので足の調子が良くない…という方にもおすすめできます。

 

自分のペースで学べる

ヴァイオリンはひとりで、自分のペースで楽しむことができるのも魅力です。

また天候に左右されたり、人数の関係で練習ができなかったりといった心配がないので、

自由度が高く、マイペースに楽しめます。

弾きたい時に弾いて、距離を置きたい時はお休みして…

時間を有意義に使いたいですね。

 

頭の体操になる

ヴァイオリンは本当に頭の体操になります。

・楽譜を読んだり(リズムや音程など)

・弓を持つ右手を記号を確認しながら動かしたり

・耳や目で確認しながら左手を適切な場所に移動させたり

ヴァイオリンを始めてみると、

ヴァイオリンを弾くって頭も使うんだな~

ということを実感できるのではないかと思います。

まりな

退職後、ヴァイオリンを始められた方が「頭の体操になっていいわ~」とよくおっしゃられていました。

 

ひとりでも複数人でも楽しめる

ヴァイオリンはひとりで楽しむことができる点も魅力なのですが、

複数人でのアンサンブルができるとまた違う楽しさを味わうことができます。

・ピアノが弾けるお子さんやお孫さんと一緒に演奏したり

・同じ音楽教室の仲間と演奏したり…

まりな

ひとりで弾くのもいいけど、アンサンブルが楽しくて辞められない!」という方も。

「いつか地域のアマチュアオーケストラに参加する!」というような目標をもって練習に取り組むのも素敵ですね。

 

予算に応じて学び方を選べる

ヴァイオリンを始めるには、最低限必要になってくる道具がいくつかあります。

もちろん、ヴァイオリンは必要不可欠ですね。

ヴァイオリンや道具を揃えた後は、専門の先生のレッスンを受けるか独学で学ぶかを選択することになりますが、

これはご自身の目的や目標、予算に応じて学び方を選択できます。

毎月や毎週、音楽教室に通うのであればもちろんレッスン料がかかってきますが、

専門の先生に教わる分、上達スピードは確実に早いでしょう。

・予算をあまりかけたくない

・のんびりと自分のペースでヴァイオリンを楽しみたい

このような場合には独学を選択することもできます。

独学には独学の難しさが確かにありますが、最近では独学専用の教材やYouTubeのレッスン動画も多数あるので、

ご自身の予算や目的に応じて、学び方を選択したいですね。

こちらの独学用教材は初心者さんも挑戦しやすく、おすすめです。



下記の記事で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひ参考にされてください。

まとめ

以上、【60歳からのヴァイオリン】老後の趣味におすすめな5つの理由でした。

老後の趣味におすすめな5つの理由
  1. 適度な運動になる
  2. 自分のペースで学べる
  3. 頭の体操になる
  4. ひとりでも複数人でも楽しめる
  5. 予算に応じて学び方を選べる

ヴァイオリンの曲の中には確かに超絶技巧と呼ばれる激しく、難易度の高い曲もありますが、

そういった曲でなければ、何歳になってもヴァイオリンは弾けます。

有名なヴァイオリニストの方が90歳を過ぎてもなお、現役で演奏されている姿を見ると、

ヴァイオリンって一生楽しめるんだな~

と楽器が弾ける有難さを痛感します。

とある90歳のおばあさんの人生の後悔のひとつに、

「60歳の頃にヴァイオリンを習おうと思ったけど、今さら新しいことに挑戦するのは…と思って諦めた。

でも、あの時始めていれば、30年もヴァイオリンを弾けたのに…!」

というお話があるのは有名ですね。

まりな

何かを始めるのに遅すぎるということはないという教訓ですし、

わたし自身も挑戦を恐れない歳の取り方をしていきたいと感じます。

 

「ヴァイオリンを始めてみたい…!」

という方はこちらの記事をぜひ、参考にされてください。

その他ヴァイオリンに関する別記事も参考になりましたら幸いです。

楽器が弾けることで人生の楽しみが増えるので、

ヴァイオリンに興味がある方はぜひ一歩踏み出されてくださいね♩

この記事がどなたかのお役に立てましたら幸いです。

ではまた~♡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA