・ヴァイオリンの練習をしているのになかなか上達しない
ヴァイオリンを始めると、このような悩みが出てくることがあります。
上達を目指すのであれば練習は大切ですが、
せっかく貴重な時間を削って練習をしているのに、
その練習の仕方が間違っていると上達からはまわり道になってしまいます。
出来ることなら質のいい練習をしたいですよね。
本記事ではヴァイオリン初心者の方が結構やってしまいがちなおすすめしないヴァイオリン練習法を3つ紹介します。
「これ、やってしまってる…!」という方はぜひ、改善してみてくださいね♩
まりな
またヴァイオリン講師になり音楽教室やカルチャーセンターなどでの講師経験があります。
目次
ひたすら曲の初めから弾く
「よし!練習するぞ!」と意気込み、
まず曲の初めから取り掛かるという気持ちはよく分かります。
ですが、限りある練習時間の中で常に曲の最初の部分から練習に取り掛かると、苦手な部分や難しい箇所に注力する時間がなくなるといったことが起こります。
レッスンをしていても、
『なんだか曲の初めの方は練習をよくしている感じがするけど、後半はあんまりかな?』ということもちょくちょくあります。
自分の得意なところや弾けるところは弾いていてもやはり気持ちがいいのですが、
苦手な部分や難しい箇所もしっかりと練習しましょう!
部分練習が大切です。
「あ…ここいつもうまく弾けないんだよな」
「ここの部分でいつもつっかかるからここを集中的に練習しよう!」
など、自分の苦手を把握し、
ひとつひとつクリアできるようにピックアップして練習できるといいですね。
基礎練習をとばす
ある程度上達すると、
・音階練習
・練習曲
・右手や左手の練習
など曲の練習をする前に基礎的な練習を取り入れることが多いでしょう。
まりな
しかし、こういう基礎練習ってとても地味です。
そして、あまり楽しくはない…。
稀に好きだという方もいらっしゃいますが、変態…素晴らしい限りです!!
「あ~やりたくない!」
なんて思って、とばしたくなる気持ちはとて~もよく分かります。
しかし、上達を目指すのであれば、この地味な基礎練習はとても大切です。
まりな
基礎練習で得た能力は必ず曲を弾く際にも役立ちます。
地味であまり楽しい練習ではありませんが、
上達を目指すのであれば、しっかりと取り入れて練習することをおすすめします。
おすすめのヴァイオリン教本については下記の記事で解説しているので、ぜひ参考にされてください。
例:週に1度、長時間弾く
「やばい!明日レッスンだ!練習しなきゃ!!」
と慌てて、練習したりしていませんか?
「分かっていながら、なかなか毎日練習ができない」
なんていう方もいらっしゃるかと思います。
「趣味でぼちぼち楽しく弾きたい」という考えの方もいると思うので、練習時間は人それぞれだと思いますが、あえて上達を目指すという点に重きを置き、言わせていただきます。
…
『練習は毎日コツコツした方が上達します!』
…
まりな
これはみなさんご承知の事実ですね。
「毎日歯磨きをするように、ヴァイオリンを弾いてね」
とわたし自身も先生によく言われたものです。
練習を習慣にしてねということですね。
出来たらこれが理想ですが、仕事や生活環境の都合で難しい方ももちろんいらっしゃるでしょう。
しかし、
週に1度、長時間ヴァイオリンを弾くよりは、
毎日短時間でも、ヴァイオリンを弾く方が確実に上達します。
練習時間が取れない…という方も、毎日自分の何かをする予定だった時間を少し調整して、
15分でも30分でも毎日ヴァイオリンに触る習慣をつけることで、上達は確実に近づきます。
さいごに…
以上、【NGなヴァイオリン練習法3選】初心者さんは特に注意!でした。
やってしまっているものはなかったですか?
自分自身の貴重な時間を練習に割いている訳ですから、充実した練習にしたいですよね。
そんなわたしもだいぶまわり道をしながら、時には失敗もしながら今も音楽を続けております。
わたしの学びや失敗が、どなたかの気づきになれたら幸いです。
「ヴァイオリンに興味はあるけど、まだ何も…」
という方はこちらもぜひ、参考にされてください。
その他ヴァイオリンに関する別記事も参考になりましたら幸いです。
楽器が弾けることで人生の楽しみが増えるので、
ヴァイオリンに興味がある方はぜひ、一歩踏み出されてくださいね♩
ではまた~♡
\楽譜ならぷりんと楽譜/