アフィリエイト広告を利用しています

【ディズニーランドに行ってきました】2022夏のディズニーレポ+夏のテーマパークの熱中症対策

こんにちは♩

2泊3日で東京ディズニーランド&シーに行ってきました!

初日はディズニーシー、2日目はディズニーランド、最終日に再びディズニーシーというプランでまさに遊びつくしました。笑

気分はまだ夢の中ですが、興奮冷めやらぬうちにレポいたします!

そして夏のディズニーは暑さとの闘いでもあったので、実際にやってよかった熱中症対策についても記述いたしますね!

2022夏のディズニーレポ

パーク内の様子

ディズニーシー

大好きなディズニーですが、コロナ禍になって初訪問!

初日は週末だったこともあってか、アトラクションも160分待ちのものがあったりでなかなかの込み具合でした。

コロナ禍だからお客さんは少なめ…なんていう印象はなかったですが、平日はやはり土日よりもアトラクションの待ち時間が断然短かったです。

まりな

やはり待ち時間の少ない日を狙うなら平日ですね!

 

ディズニーシーでは20周年のお祝いのイベントやグッズが満載♩

現在、ショーやグリーティング(訪問時はショーのみ)はアプリからのエントリーが必要だったのですが、初日は全部落選でした。泣

ひとつのショーごとに1度だけエントリーできる仕組みなので落選した場合は諦めるしかないのですが、こればっかりは仕方ないですね。(初回や最終公演が当たりやすい説もあるようですが…)

ディズニーのショーやグリーティングのエントリー方法・時間などは幾度と変わるので、行かれる際はディズニーの公式ホームページを確認してくださいね♩

ちなみに初日は見事全部落選してしまいましたが、ランドの方でジャンボリミッキーと最終日にシーでビックバンドビートが当たりました!

しかも、ビックバンドビートは最前列!

厳密には3列目だったのですが、コロナ対策のためか1・2列目にはお客さんを入れていなかったのでまあ最前列でしょう。笑

ミニーちゃんが目の前に来たり、ダンサーさんの表情もしっかりと見えて最高でした♩

 

アトラクションでどの時間も待ち時間が長かったのはやはり…ソアリン

今回わたしも初体験で楽しみにしていたアトラクションだったのですが、

びっくりしました…。

鳥肌もののアトラクション!

終わった後には観客から拍手が起きる現象!

感動して2回乗りました。笑

人気の理由が分かります!

まだ乗れてない…という方はぜひ!

 

ディズニーランド

ランドで特に楽しみにしていたのは「美女と野獣」!

朝一でしたが約50分ほど並びました。

アトラクションも音楽が満載で美女と野獣好きにはたまりませんでした!

街並みもアニメ同様に再現されていて素敵~♩

 

その他、スプラッシュマウンテンでは今だけびしょ濡れMAXが開催されており、水の量が増量されていたのですが、もう本当にびしょ濡れ。笑

「お風呂上り?」というくらい頭が濡れました。

暑い日だったので気持ち良かったのですが、覚悟が必要です!

ランドでもほぼすべてのアトラクションに乗り、ショーもたくさん見られたので最高でした!

 

グルメ

ディズニーシーでいただいたものはこちら。

カスバ・フードコートにて、

コンビカリー&アップルジュース ¥1660

一瞬でたいらげました。笑

 

ミッキーアイスバー ¥300

ミッキーが可愛い!

 

シーソルト・アイスモナカ ¥300

これおすすめです!アイスの中で個人的ナンバーワン。

夫がすぐさま半分かじったのでこの図に。

(慌てて偽装の図。笑)

 

うきわまん ¥500

暑い夏に食べるには少々不向きですが、美味しいので食べてしまう…!

エビ好きの方におすすめ!

 

続いてはディズニーランドにて、

ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル) ¥450

 

プラズマ・レイズ・ダイナーにて、

ハンバーグセット&リトルグリーンマン ¥2660

 

リトルグリーンマン ¥360

中にはカスタード・チョコ・ストロベリーが入っています。

どれも美味しいです♩

その他ポップコーンやビール、チキン、ティラミスクッキーアイス等をいただきました。

(写真撮り忘れ!)

 

購入した商品

アソーテッド・クッキー ¥1500

中身はこんな感じで可愛い!

 

おせんべい(ディズニーシー20周年) ¥1100

40袋も入っているのでちょっとした配るお土産に最適!

 

ロール・クッキー(美女と野獣)¥1000

 

Tシャツ ¥2300

サイズが大きめのTシャツのため150㎝サイズを購入しました。

2日目にこれを着てパーク内を練り歩きました。笑

 

\楽天トラベルはこちら/

 

夏のディズニーの熱中症対策

今回夏のディズニーに行ってみて、分かったこと…。

それは暑さとの闘いがあるということ!

わたしが訪れた3日間も気温は30度越えでした。

実際にやってよかった熱中症対策やあれが欲しかった…!というアイテムをご紹介します。

熱さまシート

暑さを恐れて事前に購入し持っていきました。

これがよかった!

おでこに貼るとさすがに目立つので、首の後ろや背中に貼ってクールダウン。

ひんやりと気持ちよかったです。おすすめ!

 

汗拭きシート

暑さで汗をかくのは仕方ないですが、これがあるとリフレッシュできる!

コンパクトなタイプを持っていきました。

 

携帯扇風機

今や、大抵の方が持参されていました。

正直気休め程度かな…なんて思いながら持っていきましたが、役に立ちました!

風があるとだいぶ救われます。

 

日傘

これも多くの方が持参されていたアイテム。

あるとないとでは全然違います!

夏場は必須!

日の当たるアトラクションの待ち時間は日傘が大変役立ちました。

 

帽子

じりじりとした暑さから頭を守ってくれるので帽子もマスト。

帽子を被って日傘をさして、完全に日をシャットアウト!

 

ヒヤロン

【まとめ買い12個セット】【ロッテ】かんたん急冷ヒヤロン181g×12

これは持っていったらよかったな~と思ったアイテム。

実は事前に購入しようとしたのですが、なんとヒヤロンは機内持ち込み禁止物

飛行機移動だったので、諦めました。

現地のドラックストアで購入したら問題ないですね!

(買おうと思って忘れてました。笑)

 

折りたたみ椅子

暑さで体力の消耗が早いので、アトラクションの待ち時間に座ることができたら楽だったな~と感じました。

ごくわずかのお客さんが持参されていて、「うわーいいな…」と思ったアイテムです。

長時間立っていると足や腰が痛くなるので、これがあると便利!

次は持っていきたい!

まりな

この他にはもちろん、飲み物やタオルもしっかりと用意しましょう。

日焼け止めも塗っておいたら安心です♩

鞄はリュックか斜め掛けできるタイプがおすすめです!

さいごに…

以上、2022夏のディズニーレポ+夏のテーマパークの熱中症対策でした。

存分に楽しめましたが、夏場は熱中症対策が不可欠です!

ディズニーで楽しい時間を過ごすためにも、事前に出来る準備はしっかりして夢の国に行かれてくださいね。

楽しい時間が過ごせますように…!

ではまた~♡

 

\楽天トラベルはこちら/

 

\合わせて読みたい/

【ディズニー好きは必見】インテリアに最適なお部屋が華やかになるアートパネル!ディズニー正規ライセンスでお手頃価格が魅力!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA