こんにちは♩
おうちパンマスター合格に向け、ゆっくりコツコツと励んでいましたが、先日ようやく合格しました~!
マイペースに取り組んでいたため約1年弱かかりました。
(受講期限は1年だったのでギリギリです…!)
\合わせて読みたい/
【おうちパンマスター】お家でパンを焼いてみたい方必見!合格までの体験記①
本日は【おうちパンマスター】お家でパンを焼いてみたい方必見!合格までの体験記②ということで、後半の課題などについてお話します♩
目次
おうちパンマスターとは?
2016年に吉永麻衣子先生がスタートし、cottaが共同運営している認定資格であり、
cottaの通信講座で学ぶことが出来ます。
吉永麻衣子先生の本を使って、学んでいきます♩
パン作りの当たり前を見直し、極限までシンプルにした「おうちパン」の製法は、
忙しいママやこれからパン作りを始めたい方にもおすすめです。
(公式ホームページより引用)
おうちパンマスターの課題
10個の課題のパンを作り、そのパンの写真やレポートを課題の提出チャットにあげ、
担当の先生に添削をしていただきます。
課題すべてに合格し、その後、卒業テストに合格したら「おうちパンマスター」の資格を取得できます。
本日は提出して合格をいただいたパン5つをご紹介します。
課題の後半部分です!
チーズパン
フライパンで焼いたチーズパン。
カリッとしたチーズが美味しいパンです。
チーズが焦げないよう、しかしパンには火が通るように火加減の調整が必要でした。
メロンスティックパン
ブログに載せるならもっと映えるように写真撮らんかーい!と我ながら言いたくなるショットです。
何回も焼いて、うまく焼けなくて、最後にこれでどうだー!!(やけくそ)という気持ちで焼きました。
それが表れてますね…。笑
クッキー部分に手間がかかりました。
マンゴークリームチーズ
クリームチーズとマンゴーがよく合う美味しいパンです♩
こちらも火通りのコツを掴むのが少し大変でした。
これが家で焼けると何だかおしゃれな感じがしますね!
フライパンであんぱん
フライパンで作るあんぱんです。
何度もフライパンでパンを焼いていると段々コツが分かってきて、スムーズに焼くことが出来るようになりました。
手作りのあんぱんが家で食べられることも嬉しかったですね。
防災パン
最後の課題なのに形がいびつで何だか不格好…なんて思ってしまいますが、こちらは防災パンといいビニール袋を用いて作ったパンです。
あるものでとりあえず作れる食料!ということで災害時にも作れるパンです。
(とはいえパンに必要な材料は必要ですが…!)
おうちパンマスター課題合格後は…?
課題すべてに合格した後、オンライン上で卒業テストを受けました。
内容については述べることは出来ませんが、今まで学んできたパンの知識について問われる試験です。
そちらに合格すると、晴れておうちパンマスターに合格です!
(※認定証の発行は有料になります。)
なんだか達成感~!!!
合格後はおうちパンマスターの講師として活動される方々もいらっしゃますが、わたしはひとまず家庭でおうちぱんを楽しみたいなと思っています♩
また、おうちぱんだけでなく、様々なパン作りを経験していきたいですね!
さいごに…
パンはお店で買うもの…から家庭でも作るものに変わると何だか生活がまた特別なものになった気がします。
もちろん手間はかかるし、材料費を考えると買った方がいいんじゃ⁉なんて思ってしまうことも正直、時にはありますが、パン作りってやっぱり楽しい…♩
「あ…今日パン作りたい…!」と思ってせっせとパンをこねる時間も有意義な時間だったり…。
合う合わないはあるかと思いますが、やってみたいなという方にはぜひ一度、パン作りを体験していただきたいものです。
わたし自身まだまだ知識不足な点も多いですが、今後もコツコツと楽しく続けていきたいと思います♩
この記事がどなたかの参考になれますように…!
ではまた~♡