アフィリエイト広告を利用しています

【自宅で手ごねパン作り】手作りパンの良さは?お家でかぼちゃパンを作ってみた

こんにちは♩

パンの日記のような更新ですが、定期的に手作り手ごねパンの記録を綴っていきたいと思います。

たくさんたくさんパンを焼いて、少しずつレベルアップしていく(予定)過程をお伝えすることで、パン作りに興味をもってくれる方が1人でもいらっしゃったら嬉しい限り…!

さてさて、今日もパンを焼きましょ~!

この記事はこんな人におすすめ
・手作りパンの良さは?

・手作りパンを焼いてみたい

・パンが好き

手作りパンの良さは?

 

個人的に感じている手作りの良さ、メリットは次の通り。

手作りパンのメリット
①材料を自分で選べる

②作業が楽しい

③食べ物に対して愛着が湧く

④手作りの温かみを感じられる

材料を自分で選べる

1番の手作りのメリットはやはり材料を自分で選ぶことが出来ること

市販のパンの表記をよく見ると、「これは何かな?」という食品添加物が記載されています。

長期保存が出来たり、劣化を遅らせたり、

味を安定させたりと様々なメリットがある一方、

日本では認められている食品添加物が海外では使用禁止になっているものもあり、

長期に渡ってこれらを多く摂取し続けることに、多少の心配を抱えている方も多いと思います。

あまりにも神経質になりすぎるのも日常生活を送る上で、支障をきたすかもしれませんが、

「子どもにはなるべく添加物の少ない物を食べさせたい…」

「余裕がある時は手作りパンを家族に食べてもらいたい…」

そんな想いから手作りパンを始めてみるのは、とても素敵な考えだなと感じます♩

作業が楽しい

こねたり、たたいたり、のばしたり…。

どんどん生地がプルンプルンになってくる感覚はたまりません。

個人的には子どもの時にワクワクしながら楽しんでいた粘土遊びのような感じです。笑

楽しみながら作った後に、美味しいパンも食べられる…

最高なんです!

食べ物に対して愛着が湧く

手作りをしていると、なぜだか本当にパンが可愛くて、愛しさが芽生えてきます。

パン作りをされる方はみなさんそう言っている印象です。笑

パンはパンでも、何だか自分だけの特別なパンになる…といった感覚ですね♩

手作りの温かみを感じられる

食卓に手作りパンが並ぶと、何だか気持ちがほっこりするのですが、

家族が喜んでくれる姿を見るのもまた嬉しくて、

「今度は何のパンを焼こうかな?」とパン作りのやる気に繋がります。

最近は、母にもよく手作りパンをプレゼントしています。

パン作りの基本工程が知りたい方はぜひこちらの記事もご一読下さい♩

【自宅でパン作りってどうやるの?】手ごねでハムマヨパンを手作りしてみた

手作りパンのデメリットは?

 

手作りパンのデメリットは次の通り。

・手間がかかる

・作るパンによっては材料費がかかる

手間がかかる

臨機応変に空き時間を活用すると、効率よくパンを焼くことは可能ですが、ある程度の手間はかかります。

ヘトヘトの時は無理して手作りせず、パン屋さんや市販のパンでOK!

わたしもそうです♩

気持ちや時間に余裕がある時に「今日は作っちゃおっかな~」と思い立って、手作りしてます。

作るパンによっては材料費がかかる

パンの基本の材料は、強力粉・イースト・塩・水(+副材料にバターや卵や砂糖など)と割とシンプルです。

シンプルなパンは低コストで作ることも可能ですが、

「くるみやドライフルーツをしっかり入れたい!」

「バターたっぷりのパンを焼きたい!」など、

場合によっては材料費が案外、高つくこともあります。

作る量やパン作りの頻度、普段の料理などにも活用できるか考えたうえで、購入したいですね。

自宅で手作りパン!手ごねでかぼちゃパン作り

 

さてさて、かぼちゃパン作り~♩

今回は生地にもかぼちゃを少し練り込みます。

計量を終え、準備完了!

粉に水分を入れ、まぜまぜ…。

粉っぽさがなくなるまでまとめていきます。

ある程度まとまれば、ボールから出して、たたいていきます♩(ストレス発散!)

良い感じにまとまってきました~。

伸ばしたりしてグルテン膜をチェック!

ここまで出来たら、生地をまるめて1次発酵!

オーブンの発酵機能を使っていきます。

発酵器も販売されていますが、オーブンの発酵機能で十分ですね♩

しばし時間があるので、1次発酵中にかぼちゃの餡作り。

砂糖やバターを入れて、火にかけてペースト状にしていきます。

出来上がったら、粗熱をとって、包みやすいように丸くして分けておきます♩

生地の1次発酵が終われば、しっかりと発酵が出来ているかフィンガーテスト!

うんうんいい感じ。

続いては、生地を分割。

丸めて生地を休ませます。

張りがあって、プルンとした生地が可愛いこと。

生地を休ませ整ったら、またまた楽しい成形タイム!

餡を入れて包んでいきます。

スケッパーを使って、切り込みを入れて…。

お花のような形に…♩

残りのみんなも同様にカットしていきます。

天板にのせ、オーブンで2次発酵タイム。

出来上がりまでもう少し♩

発酵を終えると、生地がいい感じにプクッとしています。

刷毛で卵を塗り、今回はかぼちゃの種も飾ってみました。

可愛くていい感じ…!

こちら、ふと見かけたセリアで購入しました。

セリアは製菓の材料がたくさんあって、

「こんなのもあるの⁉」なんて思っちゃいます。

いよいよ焼成タイム!

この時のワクワク感が大好きです。

ちらちらオーブンを覗いてしまいます。

焼きムラ回避のため、終盤で天板の向きを変えます。

いい香りがお部屋に充満して至福の瞬間…!

さてさて…どんな風に焼けたかな~♩

良い感じー!

美味しそうな色合いで、可愛らしく焼けました。

味も美味しく、かぼちゃの餡のほんのりした甘さも生地によく合って、思わずにんまり…。

個人的に大好きなかぼちゃパンです。

さいごに…

やればやるほどハマってしまうパン作り。

「今度は何パンを焼こうかな~」とワクワクする時間も楽しいものです。

パンの材料・道具を集めるなら、「富澤商店」「cotta」がおすすめです。

TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ

お菓子・パン作りの総合サイトcotta

様々な商品があって見るのも楽しいです♩

パン作りに必要な道具に関する記事もぜひ参考にされてくださいね。

パン作りに興味をもってくれる方がいらっしゃったら大変嬉しいです!

ではまた~♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA