アフィリエイト広告を利用しています

【レシピ付き】「きのう何食べた?season2」に登場した料理まとめ

ついに始まったドラマ「きのう何食べた?season2

 

シロさんとケンジの日々の食卓を通した心温まるストーリーが癒し…

そして尊い!

なんていう方も多いのではないでしょうか。

もちろん、わたしもそのひとりです…(笑)
まりな
まりな

 

何気ない日々や家族や身近な人を大切にしたくなる心温まるドラマですが、

このドラマに登場する様々な料理もまた「何食べ」の魅力のひとつ。

ドラマを見終わった後、

真似して作ってみた~い!」という気持ちが高まるので、

何食べシーズン2に登場した料理をまとめてみました。

ドラマ放送毎に追記していきますね♩
まりな
まりな

 

原作漫画が主軸のドラマですが、レシピはドラマ内で紹介された分量で記載しています。

はっきりとした分量をドラマ内で提示していない場合もあるので、その際はお好みに応じて調整されてくださいね。

基本、シロさんとケンジの2人暮らしで作られている分量になります♩(2人分以外の場合は明記しますね!)
まりな
まりな

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第1話

・カレイの煮付け

・ポテトサラダ

・オクラのおかか炒め

 

カレイの煮付け

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

・カレイ 2切れ

・酒 大さじ3

・みりん 大さじ2

・しょうゆ 大さじ2

・砂糖 大さじ1

★あればこんぶ(ドラマでは小さめのこんぶ1枚使用)

★しょうが(ドラマでは薄く切ったしょうがを6枚使用)

 

①カレイに十字に切れ目を入れ、沸騰した湯にさっとくぐらせる

②カレイの水けをキッチンペーパーで拭き取る

③フライパンに水1/2カップ、酒大さじ3、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、あればこんぶを入れて火にかける

④沸騰したらカレイを入れ、落し蓋をして中火で10分火にかける

煮汁はちょっと甘めでちょっと薄めくらいの味加減が後でちょうどよくなる!
まりな
まりな

 

⑤10分煮た後、しょうがを入れ、5分程煮ながら煮汁をカレイの身にかけ味を染み込ませる

⑥カレイの煮付けの完成!

 

 

ポテトサラダ

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

・じゃがいも 4個

・たまねぎ 半分

・きゅうり 1本

・ハム 4枚

★マヨネーズ(お好みに応じた分量で)

★黒胡椒(お好みに応じて)

・鶏ガラスープ 小さじ2

・酢 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・胡椒 少々

①たまねぎ、きゅうりを薄切りにして、それぞれ塩を馴染ませて10分くらい置いておく

②ハムを放射線状に切る(くし形)

③じゃがいも4個を2㎝各に切る

④じゃがいもを鍋に入れ、水をじゃがいもがひたひたになるまで入れ、塩は入れずに火にかけこふきいもにする

⑤ボウルに鶏ガラスープ小さじ2杯、酢大さじ1、砂糖小さじ1、胡椒少々を合わせておく

⑥5のボウルに軽く洗って水けをきつく絞ったたまねぎを入れ、まぜる

⑦完全に水けを飛ばしたこふきいもを6のボウルに入れ、全体を混ぜ、マヨネーズ・水けをよく絞ったきゅうり・ハムを入れてあえる

⑧お好みで黒胡椒をかけ、ポテサラの完成!

 

 

オクラのおかか炒め

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

★オクラ(ドラマでは10本くらい使ってました)

★しょうゆ (ドラマではひと回し程の量)

★おかか 少々

・油 少々

①オクラを長さ半分に切る

②油をひいたフライパンで炒め、しょうゆとおかかで味をつける

ドラマでは分量はざっくりでした~
作る際は味見をして調整願います!
まりな
まりな

 

ちなみに第1話に登場したこれらのメニューは漫画の11巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第2話

・バターチキンカレー

・チーズナン

 

バターチキンカレー

ドラマではバターチキンカレーの分量の詳細は放送されませんでしたが、

何食べの公式インスタで分量の説明があったので、そちらを参考にさせていただきました♩

また、詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

 

Aのボウルは前日に漬けこんでおいてもOKです!
まりな
まりな

材料

Aのボウル

・プレーンヨーグルト 200g

・カレー粉 大さじ2~3

・はちみつor砂糖 大さじ1

・ケチャップ 大さじ1

・塩 小さじ1

・あれば粉チーズ 大さじ1

・あればレモン汁 大さじ1

・にんにく(チューブでOK)大さじ1

・しょうが(チューブでOK)大さじ1

・鶏肉 2枚程

 


・たまねぎ中1個

・バター 40g

・カットトマト 1/3缶程

★塩 少々

★砂糖 少々

・生クリーム 1パック

 

①AのボウルにAの材料をすべて入れ、よくまぜ、置いておく(鶏肉は2枚を8等分に切り、漬け込む)

1~2時間は漬け込んで味を染み込ませておきたいところ♩

その際は冷蔵庫で保存しましょう!

まりな
まりな

 

②たまねぎをみじん切りにする

③フライパンに刻んだたまねぎとバターを入れ、たまねぎが色づくまで中火で炒める

④3のフライパンにカットトマトを入れ、Aのボウルの中身もすべてフライパンに入れる

⑤沸騰したら、塩と砂糖で味を調整する

お好みに応じて味見をしながら調整しましょう
まりな
まりな

 

⑥鶏肉に火が通ったら、生クリームを入れて完成!

 

 

チーズナン

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

Aのボウル

・強力粉 250g

・薄力粉 50g

・砂糖 50g

・ドライイースト 3g

・塩 小さじ1/2強

 

Bのボウル(耐熱ボウルが良き)

・ヨーグルト 200g

・バター 20g

・オリーブオイル 小さじ2


★ベタついた際の薄力粉

★ピザ用チーズ(お好みに応じて)

 

①AのボウルにAの材料をすべて入れ、だまがないようによく混ぜる

②BのボウルにBの材料をすべて入れ、ラップをして1分30秒程加熱し、バターが溶けるまでよく混ぜる

③Bのボウルの中身をすべてAのボウルに入れ、ひたすらこねる

初めはベタつきますが、だんだんまとまってくる!
まりな
まりな

 

信じて、まぜ続ける(byシロさん)

⑤ベタつくようなら、途中で薄力粉を少々入れてもOK

⑥まとまったら生地を丸めて耐熱ボウル入れ、ラップをかけて40~50度30~45分程レンジで生地を発酵させる

自宅のレンジをよく見れば「発酵」モードがあるはず!
(だいたいのレンジにあります)
まりな
まりな

 

⑦発酵が終わると、生地を半分にし2つに分ける(ドラマではシロさんとけんじ用にここで2つに分けていましたが、ご家庭に大きめのフライパンがあれば分けなくてもいいかもしれません

わたしも家で作ってみた際、分けませんでしたが問題なかったです!
まりな
まりな

 

⑧生地をクッキングペーパーではさみ、丸く伸ばす

ドラマではトマト缶を使って生地を伸ばしていましたが、わたしはめん棒を使用しました♩
まりな
まりな

 

⑨ピザ用チーズを真ん中にのせて、つつむ

⑩生地をひっくり返して閉じた面を下にし、再びクッキングペーパーではさみ、平たく伸ばす

⑪伸ばした生地をフライパンで中弱火で3~4分焼く

焦げ付かないように注意してくださいね♩
まりな
まりな

 

⑫生地をひっくり返して1~2分焼いて、完成!

 

ちなみに第2話に登場したこれらのメニューは漫画の19巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第3話

・金目鯛の姿蒸し

・カツ丼

 

金目鯛の姿蒸し

ドラマ内で小日向さんが作っていた金目鯛の姿蒸し。

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

こちらを作るには蒸し器が必要になります
まりな
まりな

材料

・金目鯛 (その他白身魚に代用可)

・青ねぎ 4、5本程

★長ねぎ(白髪ねぎ用)

★青ねぎ(仕上げにちらす万能ねぎ)

★生姜(針生姜用) 1片分

・塩、胡椒 適量

・ごま油 大さじ2

★しょうゆ 大さじ3(以下書籍参考)

★砂糖 大さじ1.5

★酢 小さじ2

★オイスターソース 小さじ2

 

①金目鯛のうろこと内臓を取って、身に4、5箇所切れ目を入れる

②軽く塩コショウする

③ねぎのあおい部分を4、5本敷いた上に金目鯛をのせ、身の上に針生姜をたっぷりのせる

蒸し器に金目鯛が入らなければ頭部を切り落とし、
ズラして蒸し器に入れましょう♩
まりな
まりな

 

④強火で20分程蒸す

⑤蒸しあがったらねぎはよけて、金目鯛をお皿に盛る

⑥蒸し汁(100㏄程)にしょうゆ・砂糖・酢・オイスターソースを加えてタレを作る

⑦タレを金目鯛にかけ、白髪ねぎをどっさりとのせる

⑧仕上げにごま油を煙が出るまでカンカンに熱し、金目鯛の上にかけ、青ネギをちらして完成!

 

ちなみに金目鯛の姿蒸しのメニューは漫画の18巻に掲載されています。

 

 

カツ丼

ケンジが自分用(1人分)に作った分量です
まりな
まりな

材料

・玉ねぎ 1/2

・豚カツ

・めんつゆ 40㏄

・水 60㏄

・たまご 2個

・ご飯

①玉ねぎを縦に薄切りにする

②豚カツをオーブントースターで温め直す(ケンジはフライ温めモードを使用)

③小さめのフライパンに切った玉ねぎとめんつゆ・水を入れ、火にかける

④汁が煮立ったら弱火で2~3分煮る

⑤たまごを2個割ってといておく

⑥温まったカツを一口大に切り、煮汁の中へ入れる

⑦卵を半分程入れ、火を少し強める

⑧卵が少し固まったら残りの卵を回しかける

⑨ご飯をどんぶりに入れ、卵のとろみが残っているくらいで火を止め、ご飯の上にのせ完成!

 

ちなみにカツ丼のメニューは漫画の14巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第4話

・カルボナーラ

 

カルボナーラ

田渕くん(ケンジの美容師仲間)が作っていたカルボナーラ。

家で作ってみましたが、ブロッコリーがなかったのでほうれん草を入れてみたところ、

問題なく美味しくいただけました!

 

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

こちらも2人分のレシピです!
まりな
まりな

材料

・パスタ 200g

・にんにく 1かけ

・ベーコン 5枚

・卵(黄身のみ使用)4個

・生クリーム 半パック

・砂糖 小さじ1

★パスタを茹でる際の塩(大さじ1強程)

★オリーブオイル 少々

★粉チーズ(たっぷりめに)

★ブロッコリー

★コンソメ(パラパラと適量)

★黒胡椒(お好みに応じて)

①パスタ用に大きな鍋でお湯を沸かし、塩を入れる

②にんにくを木べらで潰し、ベーコンを大きめに切る

③フライパンにオリーブオイル・にんにく・ベーコンを入れ、弱火でじっくりと炒める

にんにくが焦げないように注意し、

ベーコンの脂が十分出るまで炒めましょう♩

まりな
まりな

 

④ボウルに卵の黄身・粉チーズ・生クリーム・砂糖を入れよく混ぜ、ソースを作る

粉チーズはお好みに応じてたっぷりと!

卵の余った白身はスープにでも入れちゃいましょ♩

まりな
まりな

 

⑤沸かしておいた大きめの鍋にパスタを入れ、パスタが茹で上がる2分前にブロッコリーを入れ、パスタと一緒に茹でる

⑥茹で時間の1分前になったら、パスタとブロッコリーを取り上げ、ザルにとる

⑦パスタとブロッコリーをベーコンなどが入ったフライパンの中に入れ、コンソメをパラパラとかける

ブロッコリーを入れると味が薄まるのでコンソメで調整!
まりな
まりな

 

⑧パスタとブロッコリーに味が付いたら、ソースが入ったボウルに入れ、全体にソースをからめる

⑨仕上げに黒胡椒をかけ、完成!

 

ちなみにカルボナーラのメニューは漫画の9巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第5話

・ビーフシチュー

・シーザーサラダ

 

ビーフシチュー

新たなクリスマスディナーとして登場したビーフシチュー。

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けており、ドラマ映像を参考にしています。

材料

・牛すね肉 400g

・玉ねぎ 1個と半分

★にんじん(ドラマでは小さめを1本)

★マッシュルーム 1パック程

★ブロッコリー 1株程

・じゃがいも(メークイン) 2個

・赤ワイン 200㏄

★ローリエ (ドラマでは1枚使用)

・ビーフシチューのルウ(市販のものを5皿分)

・生クリーム 少々

・オリーブオイル 少々

前日に牛すね肉を赤ワインに漬け、味を染み込ませておく

②漬け込んでおいた牛すね肉をオリーブオイルをひいた厚手の鍋に入れ、強めの中火でしっかりと焼く(漬け込んでおいた赤ワインは取っておく

③玉ねぎを薄切りにする

④焼けた肉を鍋から取り出し、その鍋に玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める

⑤しんなりしたら肉を戻し入れ、取っておいた赤ワインに水を足し、650㏄にしたものを鍋に注ぎ入れる(ビーフシチューのルウ5皿分の水分量に合わせる

⑥沸騰したらアクをきちんと取り、弱火にしてローリエを入れ、蓋をしじっくりと3時間程煮込む

⑦ビーフシチューに入れる野菜の下ごしらえを行う

・にんじんの皮を剥き、長さを3等分に切り、それをさらに縦に4等分にして面取りをする

面取りした切れ端は細かく刻んでシチューに入れれば無駄にならない♩
まりな
まりな

 

・マッシュルームは石突きを切り落とし、濡らして固く絞ったキッチンペーパーで汚れを丁寧に取っておく

・ブロッコリーは緑色がさえるように固めに茹でておく

・じゃがいもの下ごしらえは変色を防ぐため後ほど行う

⑧ローリエは長く煮ると苦みが出てくるのでこの辺で取っておく

⑨煮込み始めて2時間程経ったところで下ごしらえしたにんじんを入れる

⑩じゃがいもの皮を剥き、半分に切りにんじんを入れて20分程経ったくらいでマッシュルームと一緒に鍋に入れてトータル3時間になるまでコトコト煮込む

じゃがいもは大きめの方がホロホロして美味しいとのこと!
まりな
まりな

 

⑪途中浮いてきたアクを取り、3時間程経過したところで市販のルーを入れ最後に10分程煮込む

⑫お皿に盛り付け茹でて置いたブロッコリーをのせ、生クリームを少量かけたら完成!

 

シーザーサラダ

材料

・ロメインレタス 適量

・ベーコン 2枚

・卵 1個

・粉チーズ 大さじ2

・マヨネーズ 大さじ2

・無糖ヨーグルト 大さじ2

・おろしにんにく 少々

・塩 少々

・粗びき黒胡椒 少々

①ベーコンを細切りにし、フライパンで炒めてカリカリにする

この際、油はひかなくてOK!
まりな
まりな

②水を沸騰させて火をとめた鍋に冷たい卵を静かに沈め、温泉卵を作る

粉チーズ・マヨネーズ・無糖ヨーグルト・おろしにんにく・塩・粗びき黒胡椒を混ぜ合わせドレッシングを作る

④洗ってちぎっておいたロメインレタスをお皿に盛り付け、カリカリになったベーコン・温泉卵をトッピングし、ドレッシングをかければ完成!

 

ちなみに第5話に登場したメニューは漫画の15巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第6話

・豚の角煮

 

豚の角煮

材料

・豚バラブロック 1㎏

・しょうが 1片

・長ネギの青い部分 2本分

・しょうゆ 大さじ8

・酒 大さじ8

・砂糖 大さじ8

・白髪ねぎ(飾りのため省略可)

①豚バラブロックを大きめに切る

②ネギの青い部分・薄切りにしたしょうが・豚バラブロックを鍋に入れ、たっぷりの水を入れて火にかける

頭がしっかりと隠れるくらいたっぷりのお水を入れましょう♩
まりな
まりな

 

③煮立ったらアクを取り、弱火にして1時間半程ゆっくりと煮て火を止める

④茹で上がった豚肉の水気をキッチンペーパーでよく拭き取り、ゆで汁3カップ分を別の鍋に入れ、しょうゆ・酒・砂糖・茹でた豚肉を入れ落し蓋をして再び弱火で30分煮る

調味料はたっぷりと使って煮汁を多めにすることでしっとりと仕上がります
まりな
まりな

 

⑤すぐに食べない場合は食べる直前に再び弱火で15分煮る(ドラマでは小日向さんのお家で仕上げをしたため)

⑥器に盛り、白髪ねぎをのせて完成!

実際に作ってみると手間はかかりましたが、
雑味のない美味しい角煮に仕上がりました!
まりな
まりな

 

ちなみに豚の角煮のメニューは漫画の14巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第7話

・ハマグリのうしお汁

・ばらちらし

・菜の花のゴマからしあえ

・とり天とアボガドの天ぷら

 

ハマグリのうしお汁

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けており、ドラマ映像を参考にしています。

材料

★ハマグリ(ドラマでは4個使用)

★水(お吸い物2人分程の量)

★塩 少々

★三つ葉 少々

①ハマグリの砂抜きをする

②ハマグリを鍋に入れ水から火にかける

③湧いてきたら丁寧にアクを取る

④貝の口が開いたら、塩で味を補って火を止めておく

⑤食べる前に三つ葉を散らして完成!

 

 

ばらちらし

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

・酢飯

(酒少々・昆布)


・すし酢

(★酢・砂糖・塩)


・漬けマグロ

(★しょうゆ・酒・みりん・わさび少々で事前に漬けておく)


・アボガド

(★レモン汁)


・卵焼き(事前に作っておく)

・エビ(事前に茹でておく)

・煮アナゴ(ドラマでは購入したものを使用)

・イクラの醤油漬け(ドラマでは作る工程無し)

①酢飯用に水少なめで酒・昆布を入れてご飯を炊き、炊けたご飯はボウルにうつす

酢・砂糖・塩を合わせたすし酢を酢飯のボウルに加えて切るように混ぜる

ドラマでは分量の詳細はありませんでしたが、酢飯なのでご飯がべちゃくちゃにならないように少しずつ味見して調整しましょう!
まりな
まりな

 

しょうゆ・酒・みりん・わさび少々で漬けにしておいたマグロをサイコロ状に切る

こちらもドラマでは分量の詳細はありませんでしたが、マグロがいい具合に漬かるよう調整してみてください♩
まりな
まりな

 

④事前に焼いておいた卵焼き・茹でたエビ・煮アナゴ・アボガドもサイコロ状に切り、アボガドは変色を防ぐためレモン汁をかけておく

⑤寿司桶(なければ大皿)になるべく薄く、平らになるように酢飯を敷いて、アナゴ→マグロ→卵焼き→アボガド→エビのような順で盛り付ける

アナゴは茶色なので初めに盛り付けましょう♩
まりな
まりな

 

⑥最後にいくらの醤油漬けをトッピングしたら完成!

 

 

菜の花のゴマからしあえ

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

 

①ボウルにしょうゆ・和風だしの素・砂糖・和がらしを入れて馴染ませておく

②さっと茹でた菜の花を冷水にとり、食べやすいように切って水気をきつく絞ってボウルの中へ入れよく和える

③そこに白ごまを入れ、味が足りなければしょうゆ・砂糖で整え、完成!

 

 

とり天とアボガドの天ぷら

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

★鶏むね肉

★酒

★しょうゆ

★マヨネーズ

★塩

★チューブのしょうが


★アボガド

★てんぷら粉

①鶏むね肉を適当に切る

②鶏むね肉を酒・しょうゆ・マヨネーズ・塩・チューブのしょうがとよくもみ込む

③アボガドをくし形に切る

④どろっと濃い目の天ぷら粉に鶏むね肉、アボガドをつけ、油であげ完成!

ドラマではざっくりとした手順紹介でした。
わたしも自宅で試した際はポイントなど合わせて追記いたしますね!
まりな
まりな

 

ちなみに第7話に登場したこれらのメニューは漫画の13巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第8話

・シンガポールチキンライス

・チンゲン菜のエスニック炒め

 

シンガポールチキンライス

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

・お米 (ドラマでは1合半程)

・しょうが 2かけ(半分はタレに使用)

・鶏もも肉 1枚

・砂糖 小さじ1(鶏もも肉用)

・塩 小さじ1(鶏もも肉用)

★パクチー(お好みに応じて)

・酒 大さじ1

・鶏ガラスープの素 小さじ1

・チューブにんにく 少々

・ごま油 少々

・ネギの青い部分

・あればローリエ 1枚

 


チキンライスのタレ

・しょうゆ 大さじ1

・酢 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・あればレモン汁 少々

①しょうがをみじん切りにする

水少なめでお米を炊飯窯に入れ、用意する

③お米の上にみじん切りにしたしょうが半分酒・鶏がらスープの素・チューブにんにく・ネギの青い部分・ごま油・あればローリエを入れる

④鶏もも肉に砂糖・塩をよくすりこんで、皮目を上にして炊飯窯に入れ、普通通りに炊く

炊飯器のスイッチオン!
まりな
まりな

 

⑤パクチーの茎部分をみじん切りにし、それとしょうがの残り半分・しょうゆ・酢・砂糖・レモン汁をまぜ合わせてタレを作る

パクチーの葉の部分は飾り付け用に取っておきます
まりな
まりな

 

⑥ご飯が炊けたら器に盛り、完成!

食べやすいようにチキンを切って、
タレをつけて召し上がれ~
まりな
まりな

 

チンゲン菜のエスニック炒め

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

★鷹の爪(お好みに応じて…入れすぎに注意!)

・にんにく 1かけ

・サラダ油 少々

★チンゲン菜

★オイスターソース(ドラマではひと回し程)

★ナンプラー(ドラマではひと回し程)

・砂糖 少々

・胡椒 少々

①種を抜いて輪切りにした鷹の爪とにんにくの粗みじんをサラダ油でじっくりと炒める

②大きめに切ったチンゲン菜の茎の部分を入れ、しばらく蓋をして蒸し焼きにする

③全体がしんなりしたら葉の部分を入れ、オイスターソース・ナンプラー・砂糖・胡椒で濃いめに味を付けたら完成!

 

ちなみに第8話に登場したこれらのメニューは漫画の13巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第9話

・油淋鶏(インゲンとかぼちゃ添え)

 

油淋鶏(インゲンとかぼちゃ添え)

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

・鶏もも肉 (ドラマでは1枚使用)

★かぼちゃ 適量

★インゲン 適量

★揚げ油 適量

★片栗粉 適量


(鶏もも肉下味のタレ)

・卵 1個

・しょうゆ 大さじ1

・胡椒 少々


(油淋鶏のタレ)

・鷹の爪 1本

・長ネギ 1/2本

・チューブのしょうが 少々

・チューブのにんにく 少々

・しょうゆ 大さじ2

・酢 大さじ2

・砂糖 大さじ1と1/2

①鶏もも肉の肉の厚い部分に包丁を入れ、2倍くらいの大きさになるように切り広げる

溶き卵・しょうゆ・こしょうに鶏もも肉を漬け込んで、最短でも30分は置いておく(途中で鶏もも肉をひっくり返し、まんべんなく下味をつける

③かぼちゃを薄切りにし、インゲンはへたを取って、キッチンペーパーで水けをよく拭いておく

素揚げにしますよ~
まりな
まりな

 

④タネを抜いた鷹の爪とねぎをみじん切りし、しょうが・にんにく・しょうゆ・酢・砂糖と混ぜ合わせ、油淋鶏のタレを作る

⑤かぼちゃを先に2分揚げ、そこにインゲンを入れ1分揚げる

 

油の温度は170度程がいいでしょう
まりな
まりな

 

⑥揚げたかぼちゃとインゲンは油を切って置いておく

⑦下味をつけた鶏もも肉に片栗粉をまぶし、肉の隙間にもムラなくつける

⑧鶏もも肉を油であげる

から揚げと同じ要領で揚げましょう!4分程揚げた後、裏返して3分程揚げるといいかもしれません
まりな
まりな

 

⑨揚げた鶏もも肉を包丁で切り、皿に盛り付けタレを上からかける

揚げたかぼちゃとインゲンを添えたら完成!

 

ちなみに第9話に登場した油淋鶏のメニューは漫画の15巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第10話

・ひじきめんたい

・常夜鍋

 

ひじきめんたい

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

★乾燥ひじき

★にんじん

・めんたいこ 片腹

★ごま油

①ひじきを30分程水に浸す

②にんじんを千切りにする

③30分浸したひじきを今度は沸騰した鍋で5分程茹でる

30分浸した水は捨て、
鍋に新しい水を入れて沸騰させてくださいね
まりな
まりな

 

④にんじんの千切りをごま油で炒めたところにひじきを入れて油がまわったら、めんたいこをほぐしながら入れる

シロさんは冷凍しておいためんたいこを使用していましたね!
まりな
まりな

 

⑤めんたいこに火が通ったら完成!

 

ちなみに第10話に登場したひじきめんたいのメニューは漫画の15巻に掲載されています。

 

 

常夜鍋

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

【鍋の具材】

★豚バラ肉

★ほうれん草

★油揚げ

★しめじ


【鍋のだし】

★水(500㏄程がいいかもしれません)

・料理酒(水と同量

★こんぶ(ドラマでは大きめサイズを1枚)

・にんにく 1かけ


【ねぎごまダレ】

・白練りごま 大さじ1

・しょうゆ 大さじ2

・酢 大さじ2

・砂糖 小さじ2

・チューブのしょうが 少々

・お好みでラー油

★刻んだ白ネギ 適量


【おろしポン酢ダレ】

★ポン酢

★おろしだいこん

★万能ねぎ

①事前に鍋に水、こんぶを入れてダシを取る

シロさんは朝からこんぶを浸していた模様…
半日程こんぶをつけておいたらいいかもしれませんね
まりな
まりな

 

②鍋の具材のほうれん草をさっと茹でておく

③鍋の中のこんぶを取り、水と同量の料理酒・にんにくを入れる

④鍋を火にかけ、アルコールを飛ばす

⑤タレを作る

ボウルにタレの材料を入れ、混ぜ合わせる

⑥鍋に具材を入れ火にかけ、タレにつけて食べる

鍋のシメにはシロさんとケンジのように味噌ラーメンを作ってもいいですね♩
まりな
まりな

 

ちなみに第10話に登場した常夜鍋のメニューは漫画の15巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第11話

・リコッタチーズのパンケーキ

 

リコッタチーズのパンケーキ

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

【ハニーコームバター】

・バター 大さじ4

・はちみつ 大さじ4


【生地】

・卵黄 4個分

・牛乳 180㏄

・リコッタチーズ 260g

・小麦粉 60g

・ベーキングパウダー 小さじ1

・塩 少々

・卵白 4個分


【トッピング】

・バター(生地を焼く際に溶かす) 適量

★お好みのフルーツ(ドラマではキウイ・バナナ・マンゴー・ブルーベリー等を使用)

★生クリーム(ホイップクリーム)

・粉砂糖 適量

・メープルシロップ

・チョコレートソース

 

①室温に戻したバターとはちみつをよく混ぜ、ハニーコームバターを作り冷蔵庫で冷やす

②フルーツを食べやすい大きさに切り、冷蔵庫で冷やす

③生クリーム(ホイップクリーム)を作る

卵黄と牛乳をボウルに入れてよく混ぜ、そこにリコッタチーズを入れて優しく混ぜる

小麦粉・ベーキングパウダー・塩をまとめて、ふるいにかける

⑥5の粉類を4のボウルに入れ、優しく混ぜる

混ぜすぎないように注意しましょう♩
まりな
まりな

 

⑦卵白を別のボウルに入れ、ハンドミキサーでツノが立つまで固めに泡立てる(ハンドミキサーがない場合は泡だて器で頑張りましょう!)

初めは低速で泡立て、しばらく泡立てた後高速にしましょう

まりな
まりな

 

⑧泡立てた卵白を2回に分けて生地のボウルに入れ、切るように混ぜる

この際も混ぜすぎないように気を付けてくださいね♩
まりな
まりな

 

⑨ホットプレートを140度に熱し、バターを入れる

⑩ホットプレートに小ぶりのお玉で生地を落とし、2~3分焼いてひっくり返し、さらに2~3分焼く

⑪焼けたパンケーキを器にのせ、周りにフルーツを飾り、ハニーコームバターをのせる

(お好みで粉砂糖・メープルシロップ・チョコレートソース・生クリームをのせ、お好きにどうぞ!)

 

ちなみにリコッタチーズパンケーキのメニューは漫画の10巻に掲載されています。

 

ドラマ「きのう何食べた?season2」第12話

・のり弁

 

のり弁

ドラマ内で詳しい分量の説明がなかったものには★マークを付けています。

材料

★お米


【おかかのふりかけ】

・鰹節パック 1袋

・しょうゆ 大さじ1

・酒 大さじ1

・みりん 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・白いりごま 少々


【ちくわの磯辺焼き】

★ちくわ

・てんぷら粉 大さじ1

・青のり 小さじ1

・塩 少々

・水 大さじ1

★揚げ油


【ピーマンとウインナーの塩コショウ炒め】

★ピーマン

★ウインナー

・塩コショウ 少々

・旨味調味料(味の素) 少々


ドラマでは調理風景は省かれていましたが、

卵焼きをのせてもOK!

パックの鰹節・しょうゆ・酒・みりん・砂糖・白いりごまをフライパンで焦げないようにさっと炒め、水気を飛ばし、ふりかけを作る

②のりを食べやすい大きさに切っておく

1枚の大きいのりを入れてしまうと、食べる時にベローンとなって食べにくいのでそれを回避しましょう
まりな
まりな

 

③弁当箱に炊いたご飯を敷き、1で作ったふりかけをかけ、のりをのせる

てんぷら粉・青のり・塩・水をボウルに入れ、衣を作る

⑤4に縦半分に切ったちくわを入れ、からめる

⑥フライパンに油を入れ、ちくわを揚げ焼きにする

ドラマでは小さめのフライパンに油を1㎝程入れて、揚げ焼きにしていましたね
まりな
まりな

 

⑦6で余った油(少しだけでOK)を使って、ピーマンとウインナーを炒め、塩コショウ・うま味調味料で味付けする

⑧3で作ったお弁当の上に、作ったおかずをのせたら完成!

 

ちなみにのり弁のメニューは漫画の19巻に掲載されています。

ドラマ「きのう何食べた」関連書籍

 

2019年放送のドラマ「きのう何食べた」で紹介された料理のレシピや原作漫画のエピソードなどが掲載された公式ガイドブック。


 

2020年に放送された正月スペシャルドラマ、2021年11月に公開された劇場版で紹介されたレシピが収録された一冊、シロさんの簡単レシピ2。

 


 

そして、今回のドラマ「きのう何食べた?season2」で紹介される料理のレシピ本が2023年10月27日に発売決定!

シロさんの簡単レシピ3。

細かい分量などを確認したい方はぜひ、公式本を購入されてくださいね♩
まりな
まりな

 

さいごに…

以上、【ドラマ「きのう何食べた?season2」に登場した料理まとめ】レシピ付きでした。

ドラマを見た後は、日々の食事を大切にしたいという気持ちも高まるかと思うので、

真似して作ってみたい方はぜひ、参考にされてくださいね♩

ドラマのおかげでしばらくは日々の料理も頑張れるかも…(笑)
まりな
まりな

 

ドラマのように相手を思いやる優しい心で、

美味しい料理を楽しみながら作っていきたいですね。

ドラマのオープニングテーマ曲も素敵ですよ~♩
まりな
まりな

 

 

この記事がどなたかのお役に立てましたら幸いです。

ではまた~♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA